TSUKEMENは仲の良いグループです。KENTAとSUGURU、二人共誇れる相棒であり、親友であり、戦友です。
仲が良いと言うことは、一緒にいる時間が普通の友人より多いわけで、その分、音楽を共有出来る時間が多いという事になります。それは強力な武器になると思います。
しかしこの仲が良いグループ、最も気を付けなきゃいけないのが「妥協」
適度な妥協はもちろん必要ですが、お互いを良く分かったつもりになって追求をやめてしまう・・・・危険です。デインジャ-
そのため仲の良いグループだからといって必ずしもそれに見合うだけの素晴らしい演奏をするとは限りません。むしろマンネリしてしまう危険もあります。
逆に、お互い大して仲良くなく好きでも無いグループ。
練習中はずっとピリピリしているのに、音楽と音楽、個性と個性が上手くぶつかり合って、意外と本番で名演を生み出すグループもあります。
また、仲は悪くはないが、新鮮な気持ちで練習に臨む為に、あえて練習室以外では全く会わないグループもあるようです。
それぞれに、メリット、デメリットがあると思います。
幸運にもTSUKEMENは3人3様な別々の個性が集まりました。
TSUKEMENは今後仲の良さを武器に大いに音楽的にシンクロし、別々の個性のぶつかりから起こる爆発力、相乗効果をこの先ずっと大切にしていきたいです。
なんか真面目な話になってしまいました( ̄ー ̄)
普段から仲が良いグループ、あまり良くないグループ
皆さんはどう思いますか?
次回予告
富山
そいじゃ、また
仲が良いと言うことは、一緒にいる時間が普通の友人より多いわけで、その分、音楽を共有出来る時間が多いという事になります。それは強力な武器になると思います。
しかしこの仲が良いグループ、最も気を付けなきゃいけないのが「妥協」
適度な妥協はもちろん必要ですが、お互いを良く分かったつもりになって追求をやめてしまう・・・・危険です。デインジャ-
そのため仲の良いグループだからといって必ずしもそれに見合うだけの素晴らしい演奏をするとは限りません。むしろマンネリしてしまう危険もあります。
逆に、お互い大して仲良くなく好きでも無いグループ。
練習中はずっとピリピリしているのに、音楽と音楽、個性と個性が上手くぶつかり合って、意外と本番で名演を生み出すグループもあります。
また、仲は悪くはないが、新鮮な気持ちで練習に臨む為に、あえて練習室以外では全く会わないグループもあるようです。
それぞれに、メリット、デメリットがあると思います。
幸運にもTSUKEMENは3人3様な別々の個性が集まりました。
TSUKEMENは今後仲の良さを武器に大いに音楽的にシンクロし、別々の個性のぶつかりから起こる爆発力、相乗効果をこの先ずっと大切にしていきたいです。
なんか真面目な話になってしまいました( ̄ー ̄)
普段から仲が良いグループ、あまり良くないグループ
皆さんはどう思いますか?
次回予告
富山
そいじゃ、また
新年あけましておめでとうございます(^ー^)
お正月はみなさん如何お過ごしだったでしょうか。
実は私、元旦から今までずっと友達と一緒に過ごしていました。
最近向こうからすり寄ってきて仲良くなった友達なんですが、こいつがまた本当に私の事が好きで好きでずーっと離れてくれませんでした(((^^;)
飯を食べる時も寝るときも一緒で、トイレに行くときでさえ、ずっとついてきました。まったくしょーがないやつです(^o^)
あはははでも私はそいつが好きじゃないんで、友達と思った事も無いんですけどね。
え?誰かって?
まぁ、、あれですよ。【カゼ】って奴ですm(__)m
奴にやられ、ずっとくたばっていました。
まぁ結果的には正月はたらふく休めましたがね(゜▽゜)
しかし健康な時じゃないと寝まくれる喜びをかみしめる事が出来ませんね(笑)
街に出るとマスクをした人をよく見かけます。
みなさんも風邪には気をつけてくださいね。
さて、本日はラーメンの話です。
私はかつてとんでもないラーメン小僧でした(^0_0^)1日3食ラーメンが続いた事もあります(笑)
そんな私が今まで食べてかな~り美味しかったイチオシラーメン屋をご紹介しましょう!!(かなり好み偏ってますが)
じゃじゃん!!
①九州じゃんがら
②蒙古タンメン中本
③柳麺ちゃぶ屋(護国寺)
まず、①九州じゃんがら
九州特有の、こってりとした豚骨ラーメンです。しかし本店は東京、そしてチェーンも東京にしかありません(笑)
私はよく原宿駅前のじゃんがらにお世話になってますが、ツボにハマったらやばい味わいをしています。【ぼんしゃん】がオススメ。
②蒙古タンメン中本
一言で言うなら「辛っうまっ」
味は塩だったり味噌だったりで、麺は太麺です。
これも好きな人には麻薬的な中毒性があります。
辛さには5段階あり、一番辛いラーメンなんてもうワケわかんない色をしています。「あかっ!!」っとしかリアクション出ません。
そして一番辛いのに、名前は「北極ラーメン」。もはや意味がわかりません(笑)
辛いの得意な方は是非試してみてください。
③ちゃぶ屋
昔通っていた学校の近くに出来て通っていました。もうかれこれ5年近く行ってませんが、焦がしネギの入った醤油ラーメンがとても癒し系です。
今ではとんでもなく有名店になってしまいましたが・・。とても暖かい味わいですが、緻密に計算されているみたいです。
まぁ好みですけど、一度食べて損は無いと思います( ̄ー ̄)
後、10年近く前に目黒駅前に出ていた屋台ラーメンが異常に美味かった記憶があります。誰か情報ご存知でしたら教えて下さいφ(゜゜)ノ゜
次回予告
TSUKEMENは3人とも本当に仲が良いのか!?
そいじゃ、また
お正月はみなさん如何お過ごしだったでしょうか。
実は私、元旦から今までずっと友達と一緒に過ごしていました。
最近向こうからすり寄ってきて仲良くなった友達なんですが、こいつがまた本当に私の事が好きで好きでずーっと離れてくれませんでした(((^^;)
飯を食べる時も寝るときも一緒で、トイレに行くときでさえ、ずっとついてきました。まったくしょーがないやつです(^o^)
あはははでも私はそいつが好きじゃないんで、友達と思った事も無いんですけどね。
え?誰かって?
まぁ、、あれですよ。【カゼ】って奴ですm(__)m
奴にやられ、ずっとくたばっていました。
まぁ結果的には正月はたらふく休めましたがね(゜▽゜)
しかし健康な時じゃないと寝まくれる喜びをかみしめる事が出来ませんね(笑)
街に出るとマスクをした人をよく見かけます。
みなさんも風邪には気をつけてくださいね。
さて、本日はラーメンの話です。
私はかつてとんでもないラーメン小僧でした(^0_0^)1日3食ラーメンが続いた事もあります(笑)
そんな私が今まで食べてかな~り美味しかったイチオシラーメン屋をご紹介しましょう!!(かなり好み偏ってますが)
じゃじゃん!!
①九州じゃんがら
②蒙古タンメン中本
③柳麺ちゃぶ屋(護国寺)
まず、①九州じゃんがら
九州特有の、こってりとした豚骨ラーメンです。しかし本店は東京、そしてチェーンも東京にしかありません(笑)
私はよく原宿駅前のじゃんがらにお世話になってますが、ツボにハマったらやばい味わいをしています。【ぼんしゃん】がオススメ。
②蒙古タンメン中本
一言で言うなら「辛っうまっ」
味は塩だったり味噌だったりで、麺は太麺です。
これも好きな人には麻薬的な中毒性があります。
辛さには5段階あり、一番辛いラーメンなんてもうワケわかんない色をしています。「あかっ!!」っとしかリアクション出ません。
そして一番辛いのに、名前は「北極ラーメン」。もはや意味がわかりません(笑)
辛いの得意な方は是非試してみてください。
③ちゃぶ屋
昔通っていた学校の近くに出来て通っていました。もうかれこれ5年近く行ってませんが、焦がしネギの入った醤油ラーメンがとても癒し系です。
今ではとんでもなく有名店になってしまいましたが・・。とても暖かい味わいですが、緻密に計算されているみたいです。
まぁ好みですけど、一度食べて損は無いと思います( ̄ー ̄)
後、10年近く前に目黒駅前に出ていた屋台ラーメンが異常に美味かった記憶があります。誰か情報ご存知でしたら教えて下さいφ(゜゜)ノ゜
次回予告
TSUKEMENは3人とも本当に仲が良いのか!?
そいじゃ、また
クリスマスは如何お過ごしでしたか_(^^;)ゞ
私とKENTAは、河村隆一さんのライブにカルテットで参加してきました。
PAを通さず、MCもマイクを使わないという初めての試みでした。
隆一さんは明るく終始バックメンバーにも気を遣って下さり、内面的にも本当に尊敬できる方でした。
歌唱力はもちろん素晴らしく、あまり隆一さんの曲を知らなかった僕もファンになってしまう程惹き付ける魅力を持っている方でした。もし機会があれば是非またご一緒させて頂きたいです。みなさんも一度足を運んでみて下さい。
さて、今回はTSUKEMENのピアニスト、SUGURUの本性について触れてやりましょうかね(゜▽゜)ふゃっふゃっ。
彼と出会ったのは大学1年の時。お互い若く、青二才の気配がプンプンしていました。
私はグリーグというノルウェーの作曲家の書いたウ゛ァイオリンソナタNo3を実技試験で弾くことになり、一緒に弾いてくれるピアニストを探していました。
ピアニストは本当に重要で、ピアノによってウ゛ァイオリンの演奏が生かされも殺されもするのです。(まぁ、結局はウ゛ァイオリンの腕ですがね(゜▽゜))
丁度その時に、たまたまグリーグのピアノコンチェルトをオケと共演したばかりの男がいると聞きました。
妙な奇遇を感じ、「SUGURUくん伴奏して」と言うと「い~よ~(´・ω・`)にょろ~」
と快諾してくれました。
そして初合わせ・・・む・・!!この後方からの波動・・熱気!!
こ・この男・・想像以上に熱い!!
曲を聴けばわかりますが、グリーグのソナタは北欧とは思えない程熱い曲です。
これだ!!と思いました。
しかしまぁ、彼は今までに出会った事の無いタイプのピアニストでした。
伴奏をする時は普通、いかに相手が弾きやすいか、相手を引き立てて不安にさせる事なく、大船に乗った気分で演奏させられるか、を考えるはずです。私もそういうほんとーーに素晴らしい伴奏者にお世話になってきました。
しかし彼は違いました。相手が音量の違う楽器だろうが容赦なし!!(笑)
彼は体当たりでピアノを弾いて来ました。持ち上げる気なんてさらさらありません。
「ボクにかき消されるならさだっちはそれまでよ(´・ω・`)ニョリー」とピアノで語りかけてきました。もはや伴奏ではありませんでした。
常に後ろから
「お・・れ・・が・・い・・ち・・ば・・ん・・目立つぅぅぅ!!」
って聞こえてきそうでした(笑)
最初はケンカも絶えず「ピアノうるせーよ!!」なんてゆーと「お前がちっちゃいんだよ」なんて試行錯誤の連続でした。
しかし私は、「す・素晴らしい!!!なんて面白い!!!」と思いました。
こいつ、並の人間では扱えん・・。スペインの闘牛士になった気持ちでした。前田慶次でいう松風・・(笑)(私はこの時真底慶次になりたいと・・(笑))
彼の音楽には魂がありました。私が最も重要に感じてるポイントが彼にはありました。
それから私は彼に惚れ込み、最良のパートナーとしてずっと二人で演奏してきました。
私自身もホントに彼には高めてもらいました。
KENTAとは高校時代私のウ゛ァイオリン史上最大のライバルでしたが、楽器が違ってここまで張り合ったのは後にも先にもきっとSUGURUだけでしょう。
私も彼らに負けない魂のウ゛ァイオリンを弾いていきたいです。
と、また出会い話になってしまいましたね。
彼のキャラについてはまた今度・・・。
次回予告
好きな食べ物?ラーメンについて
そいじゃ、また。
私とKENTAは、河村隆一さんのライブにカルテットで参加してきました。
PAを通さず、MCもマイクを使わないという初めての試みでした。
隆一さんは明るく終始バックメンバーにも気を遣って下さり、内面的にも本当に尊敬できる方でした。
歌唱力はもちろん素晴らしく、あまり隆一さんの曲を知らなかった僕もファンになってしまう程惹き付ける魅力を持っている方でした。もし機会があれば是非またご一緒させて頂きたいです。みなさんも一度足を運んでみて下さい。
さて、今回はTSUKEMENのピアニスト、SUGURUの本性について触れてやりましょうかね(゜▽゜)ふゃっふゃっ。
彼と出会ったのは大学1年の時。お互い若く、青二才の気配がプンプンしていました。
私はグリーグというノルウェーの作曲家の書いたウ゛ァイオリンソナタNo3を実技試験で弾くことになり、一緒に弾いてくれるピアニストを探していました。
ピアニストは本当に重要で、ピアノによってウ゛ァイオリンの演奏が生かされも殺されもするのです。(まぁ、結局はウ゛ァイオリンの腕ですがね(゜▽゜))
丁度その時に、たまたまグリーグのピアノコンチェルトをオケと共演したばかりの男がいると聞きました。
妙な奇遇を感じ、「SUGURUくん伴奏して」と言うと「い~よ~(´・ω・`)にょろ~」
と快諾してくれました。
そして初合わせ・・・む・・!!この後方からの波動・・熱気!!
こ・この男・・想像以上に熱い!!
曲を聴けばわかりますが、グリーグのソナタは北欧とは思えない程熱い曲です。
これだ!!と思いました。
しかしまぁ、彼は今までに出会った事の無いタイプのピアニストでした。
伴奏をする時は普通、いかに相手が弾きやすいか、相手を引き立てて不安にさせる事なく、大船に乗った気分で演奏させられるか、を考えるはずです。私もそういうほんとーーに素晴らしい伴奏者にお世話になってきました。
しかし彼は違いました。相手が音量の違う楽器だろうが容赦なし!!(笑)
彼は体当たりでピアノを弾いて来ました。持ち上げる気なんてさらさらありません。
「ボクにかき消されるならさだっちはそれまでよ(´・ω・`)ニョリー」とピアノで語りかけてきました。もはや伴奏ではありませんでした。
常に後ろから
「お・・れ・・が・・い・・ち・・ば・・ん・・目立つぅぅぅ!!」
って聞こえてきそうでした(笑)
最初はケンカも絶えず「ピアノうるせーよ!!」なんてゆーと「お前がちっちゃいんだよ」なんて試行錯誤の連続でした。
しかし私は、「す・素晴らしい!!!なんて面白い!!!」と思いました。
こいつ、並の人間では扱えん・・。スペインの闘牛士になった気持ちでした。前田慶次でいう松風・・(笑)(私はこの時真底慶次になりたいと・・(笑))
彼の音楽には魂がありました。私が最も重要に感じてるポイントが彼にはありました。
それから私は彼に惚れ込み、最良のパートナーとしてずっと二人で演奏してきました。
私自身もホントに彼には高めてもらいました。
KENTAとは高校時代私のウ゛ァイオリン史上最大のライバルでしたが、楽器が違ってここまで張り合ったのは後にも先にもきっとSUGURUだけでしょう。
私も彼らに負けない魂のウ゛ァイオリンを弾いていきたいです。
と、また出会い話になってしまいましたね。
彼のキャラについてはまた今度・・・。
次回予告
好きな食べ物?ラーメンについて
そいじゃ、また。
今日は24、25日に参加させて頂く河村隆一さんのアコースティックライブの練習にKENTAと行ってきました(~o~)
って先にKENTAのブログに書かれてしまいましたね(´・ω・`)道連れって、、あいつ(笑)
詳しくはKENTAのブログをどぞー、写真だけ載せときます。
今日はそんな1日を共にしたKENTAについてなんか暴露してやろうと思います。うっひゃっひゃっ(゜▽゜)
そう――彼とは高校一年の時に出会いました。もうかれこれ10年近い付き合いになるわけです。
最初に彼を見たのは入試の時です「む、むぅぅ、なかなか仏頂面なナイスガイがおるわい」
と思い、絵に書いたような学ラン姿の彼に、正直近寄りがたいオーラをぷんぷん感じていたので「この男とはうまくやれんかもしれん・・・」
という第一印象を受けました。。
彼は、まわりが打ち解けあって賑やかになって来た時も、無言のまま手を組み合わせ机に向かっていました。
しかしその時私は彼に「こいつは何か持っている・・!!きっと何かとんでもないポテンシャルを秘めているに違いない!!」という予感というかオーラを感じたので、非常に気になっていました。
そこで、私は友人に「じゃんけんで負けた方があいつに話しかけに行こう」と持ちかけました。・・すると私が負けてしまったので、しぶしぶ彼の目の前に行くと、彼は鋭い眼光で私を見てきました。
「む・・お、恐ろしい」その視線にたじろぎとっさにでた言葉がこれ
「と・・友達になろう」
と彼に手を差し伸ばしていました。
い、痛い!!高校生にもなって恥ずかしい!!いったい俺はいきなり何を抜かしているんだ!!内心焦りまくりました。
すると・・彼はぼーぜんとしながらもちょっと顔が緩み、意外嬉しそうに「ああ」と手を握り返してきました。
彼は当時、熊本から上京してきたばかりで、シャイボーイでした。話しかけられても自分からは話しかける事の無い無骨なまさに九州男児でした。(今ではすぐに女の子には話しかけに行きますがね!(゜▽゜)(笑))
打ち解けて見ると、意外とよく喋る奴で、やはり魅力溢れる素晴らしい男でした。(事にウ゛ァイオリンの話でネタが尽きる事はありませんでした)
それ以来彼とは大親友で、又、ウ゛ァイオリンの最大のライバルでもあり、今ではこうしてTSUKEMENの仲間として一緒にやっています。
あぁ、彼との出会いの話になってしまいましたね(笑)
彼のキャラについてはまた今度・・。
次回予告
TSUKEMENのやんちゃピアニスト、SUGURUについて
そいじゃ、また

って先にKENTAのブログに書かれてしまいましたね(´・ω・`)道連れって、、あいつ(笑)
詳しくはKENTAのブログをどぞー、写真だけ載せときます。
今日はそんな1日を共にしたKENTAについてなんか暴露してやろうと思います。うっひゃっひゃっ(゜▽゜)
そう――彼とは高校一年の時に出会いました。もうかれこれ10年近い付き合いになるわけです。
最初に彼を見たのは入試の時です「む、むぅぅ、なかなか仏頂面なナイスガイがおるわい」
と思い、絵に書いたような学ラン姿の彼に、正直近寄りがたいオーラをぷんぷん感じていたので「この男とはうまくやれんかもしれん・・・」
という第一印象を受けました。。
彼は、まわりが打ち解けあって賑やかになって来た時も、無言のまま手を組み合わせ机に向かっていました。
しかしその時私は彼に「こいつは何か持っている・・!!きっと何かとんでもないポテンシャルを秘めているに違いない!!」という予感というかオーラを感じたので、非常に気になっていました。
そこで、私は友人に「じゃんけんで負けた方があいつに話しかけに行こう」と持ちかけました。・・すると私が負けてしまったので、しぶしぶ彼の目の前に行くと、彼は鋭い眼光で私を見てきました。
「む・・お、恐ろしい」その視線にたじろぎとっさにでた言葉がこれ
「と・・友達になろう」
と彼に手を差し伸ばしていました。
い、痛い!!高校生にもなって恥ずかしい!!いったい俺はいきなり何を抜かしているんだ!!内心焦りまくりました。
すると・・彼はぼーぜんとしながらもちょっと顔が緩み、意外嬉しそうに「ああ」と手を握り返してきました。
彼は当時、熊本から上京してきたばかりで、シャイボーイでした。話しかけられても自分からは話しかける事の無い無骨なまさに九州男児でした。(今ではすぐに女の子には話しかけに行きますがね!(゜▽゜)(笑))
打ち解けて見ると、意外とよく喋る奴で、やはり魅力溢れる素晴らしい男でした。(事にウ゛ァイオリンの話でネタが尽きる事はありませんでした)
それ以来彼とは大親友で、又、ウ゛ァイオリンの最大のライバルでもあり、今ではこうしてTSUKEMENの仲間として一緒にやっています。
あぁ、彼との出会いの話になってしまいましたね(笑)
彼のキャラについてはまた今度・・。
次回予告
TSUKEMENのやんちゃピアニスト、SUGURUについて
そいじゃ、また
- ABOUT
tsukemen-blog
- Live Information
TSUKEMENのライブ情報をお知らせいたします。
|
|
|
- tsukemen-profile
HN:
tsukemen
性別:
男性
自己紹介:
音楽ジャンルの枠を超え聴衆にエネルギーを与えるチャージ系インスト・ユニットTSUKEMEN
[TAIRIKU] Violin birthday:1984.8.11 bloodtype:A
[SUGURU] Piano birthday:1985.12.8 bloodtype:B
[KENTA] Violin birthday:1984.10.24 bloodtype:A
[TAIRIKU] Violin birthday:1984.8.11 bloodtype:A
[SUGURU] Piano birthday:1985.12.8 bloodtype:B
[KENTA] Violin birthday:1984.10.24 bloodtype:A
- TSUKEMEN-CD
TSUKEMEN-CDは、全国CD・レコード取扱店、web、日本音声保存ほかライブ会場などでも販売しております。

TSUKEMEN
2nd ALBUM
『BASARA』
2010.3.24発売
税込¥2,800
[KICC-825]
【収録曲】
01.ラ・カンパネラ
02.BASARA
03.American Wake
04.ゴッドファーザー・ワルツ~愛のテーマ
05.デビル・ダンス
06.ムーン・リバー
07.虹色の翼
08.sora
09.RAIN
10.フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
11.創聖のアクエリオン
12.星唄
商品のご予約はこちら!
●[Amazon]
●[TOWER RECORDS]
●[HMV]
- 着メロ・着うた
携帯電話向け有料公式サイト、着うたRサイト「ナップスター♪タワレコ公式」、並びに着うたフルRサイト「ナップスター♪タワレコ公式フル」において、TSUKEMEN楽曲の配信が始まりました!DoCoMo、AUユーザーの方は是非チェックしてみてください。アクセス方法は下記をご参照ください!
【ナップスター♪タワレコ公式】
[DoCoMo] i Menu→メニュー/検索→着うた→J-POP→ナップスター♪タワレコ公式
[AU] EZトップメニュー→カテゴリで探す→着うた→J-POP→ナップスター♪タワレコ公式
【ナップスター♪タワレコ公式フル】
[DoCoMo] i Menu→メニュー/検索→着うたフル→J-POP→ナップスター♪タワレコフル
[AU] EZトップメニュー→カテゴリで探す→着うたフル→J-POP→ナップスター♪タワレコ公式フル
「着うたR」「着うたフルR」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
※通信料金が別途必要となります。
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー