忍者ブログ
Admin*Write*Comment
"チャージ系" インスト・ユニット TSUKEMEN
[216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんみ♪

今日は暑いですね、そ~ですね♪



昨日、前の日記で書いたピティナの結果発表&表彰式がありました。

が…

残念ながら優勝できませんでした。
応援してくださった皆様、期待を裏切ってしまって本当にごめんなさい。



優勝したのは前の日記で紹介した、山本彩加さん、山本悠加さんのグループでした。

本当におめでとう!!

この2人になら負けて悔いなし!!










くやしいけど…





悔いなし!!











でもやっぱりくやしいにゃ…




ちなみに僕たちは奨励賞という賞をもらいました。

ので、三振でアウトではないかな…

一応出塁しました(^_^;)


まだまだ勉強不足やで~!!



やってやるお!!



TSUKEMENも3人力を合わせて








やってやるお!!






とりあえず報告でした。

ちなみに今TSUKEMENの練習終わって帰りよるところ♪

あしたもツケ練やっちゃうよ!!


おやすみなさ~い☆

SUGURU



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 嬉しい(^o^)
蜜柑 2009/08/25(Tue)22:53:37 編集
更新ありがとう!

優勝じゃなくて残念…でも奨励賞だって凄いよ!素人だから良くわからんけど!(;´∀`)

日本全国から(海外からも?)集まったピアノの猛者達の頂点には届かなかったかも知れないけど、私たちファンはめっちゃ嬉しいですよ!自分のことの様に自慢し倒しますよ!

とにかくお疲れさまでした。ヽ(´∇`)ノでもまだまだ戦いは続くのね!いつでも応援してるよ。
9月の5、6日も観に行きます!パワーアップしたTSUKEMENを楽しみにしてますね。

それじゃおやすみなさい☆
  • おつかれさま。
ふーみん 2009/08/25(Tue)23:02:02 編集
くやしいにゃ~って気持ちが大切ですよね。
これからも、頑張ってと・・・と頑張っている人にいうのはきがひけますが、でも頑張ってとしか言えません。

「強い夢は叶う」

これは、490円の某歌手さんがコンサートでよくお話してくださる、好きな言葉です。

遅くなりましたがやっと「泣けるぴあの」が手元に届きました。
  • お疲れ様(^^)
musica 2009/08/25(Tue)23:02:10 編集
なんだか落ち着かなくて、昨夕HPで結果をみました。

あれだけやり切った、悔いは無いと言っていたので、しかも優さんが上手い!と書いていた方々が優勝だったので...でも雪だるまだって...と少々複雑な想いでした^^;

ご本人達が一番悔しいはず。

悔いが無い!と言い切れる(演奏ができる)ことってそうそうないはず。
だから、それだけでもとっても良かったと思います。

そうした1回の本番(に向けた練習)をやり切る事で一回りも二回りも成長された事と思います。

奨励賞おめでとうございます!!
これからも応援しています!

『泣けるぴあの』に泣いています^^;
特に「I LOVE YOU」と「スローバラード」

とにかくお元気で!
TSKも楽しみにしています(^^)
  • 一足先にコメント
朝ぽん 2009/08/25(Tue)23:30:41 編集
優くん~お疲れ様でしたそして優勝は逃しても奨励賞といぅ賞を…それでも充分凄いなぁって思いますお疲れ様でしたまだ横浜があり気は抜けないのでしょうが…少しは息抜きしながら体を大切にね一足先に健太くんブログのコメントに書いてしまったからそちらも目を通して頂けたら嬉しいです優くんの悔しいけれど悔いは無いって感じの心境も何だかファンとしては複雑な気分で…でも晴れやかな舞台で活躍の優くん輝いてますよ では…横浜でもパワーぜんかい(全開)ざむらいで演奏されます様に幸運をお祈り致します
  • おつかれ
kei 2009/08/25(Tue)23:38:21 編集
SUGURUくん
& 
キムキムさん

奨励賞おめでとう!!
お友達が優勝だなんて・・でも素直に喜んでいるようなので、良かったです。
やっぱり 違うんですか・・・?

YOU TUBE で、小さな子供の特級の人の演奏聴きました。
SUGURUくん達もあったら良かったのに・・。

まだ これからも更なる挑戦ですね~。
頑張って下さい。応援しています。

TSUKEMENの演奏会も楽しみです。
気候の変わり目なので、身体には気をつけてね!
  • 無題
23(ふみ)mama 2009/08/25(Tue)23:52:29 編集
奨励賞おめでとうございます。
優勝じゃなかったのは残念ですね。でも、悔いなしということで、よかったです。悔しいのは・・・仕方ないかな?SUGURUさんが負けて悔いなしと思える相手なんだから、しかたないですよね。
悔しいという思いを次に生かしてください。
写真はキムキムさんと、山本姉妹さんかしら?

この夏、長い間大阪に帰っていたので、帰京後、「泣けるぴあの」を注文して、今日やっと届きました。
今日は急用で、大阪日帰りしてきました。
朝、目覚ましのセット間違えてて、ケータイの緊急地震速報で、目が覚めました。誤報だったらしいんだけど、助かった・・・。あれがなければ、間に合わないところでした。バタバタ一日過ごし、さっきやっとCDの封を開けて、今聞きながらブログ見てます。
曲は、知ってる曲、サビだけ知ってる曲とか、題名ではわからなかったけど、聞けば「聞き覚えあるような…」とか。全然覚えのない曲もあるわ。
私よりなぜか娘が「あっ、知ってる」と言ってます。
やっぱり、ピアノの音が好き。しばらくは、このCDに癒されます。
  • 無題
ポッケ 2009/08/26(Wed)00:02:10 編集
お疲れ様でした。
優勝ではなくて残念でしたが、“悔いなし”と言い切れるくらい頑張られたことは本当に素晴らしいと思います。
“でも、やっぱり悔しい”という本音も一生懸命やってきたからこそ!ですね。
この経験をバネにさらに頑張ってくださいね。応援しています。

今日は、結果に対するコメントもですが、実は先日のSUGURUさんの記事にお礼が言いたくて書き込みしています。
以前にTAIRIKUさんの記事にコメントした時に書いたのですが、実は娘が現在高3で音大ピアノ科志望です。(SUGURUさんの後輩になるべく頑張っております。)
悩みながらも、やっぱりピアノが好き・・・と音大進学を決めたものの、「あー、なんて大変な道を選んじゃったんだろう。私。」と落ち込むこともしばしば。家の練習室でピアノに向き合って練習し、次のレッスンの準備をすると云う孤独な夏休み。普通大学進学希望のお友達のように予備校で頑張る他の受験生を目の当たりにして刺激を受けるでもなく、ただ自分と音楽と向き合う。

そんな娘に先日のSUGURUさんの記事を見せたのです。
きっと、「そうそう!」って頷きたくなるところが沢山あるだろうなー、と思って。
娘はSUGURUさんの記事にとても励まされたようで「大学院生になっても、そうなんだ。皆、頑張ってるんだね。よし、私も頑張るっ!」と明るく言ってました。
娘の“そうなんだ”には、色々な想いがあるのだと思います。
娘にピアノを頑張る先輩として元気を下さりありがとうございました。
「泣けるピアノ」のCDの話をしたら、是非聴いてみたいと話していたので、近々購入予定です(^^♪
長くなりました。では。


  • おめでとう!!!って言わせて!
サバ 2009/08/26(Wed)00:12:10 編集
優君とキム君!!!!憎いね、この100万ドルの笑顔!
最高じゃないですか!

なんか、急に君が大人びて見えます。
奨励賞、素敵な賞を受賞したんだね!

おめでとう!!!!!!
おめでとう!!!!!!!!
あたしは超うれしいよ!!!!!
エル、おー、ブイ、イーーーー!SU 【£ove☆】 GU 【SμΚi☆SμΚi】 RU オッケー☆⌒d(´∀`)ノ

優勝しなかったってことは、神様が優君に与えたテストなんじゃないかなぁ?
私はそう思います。
その意味を考えるのも素敵なんじゃない?

山本彩加さん、山本悠加さんの演奏、YouTubeで拝見しました。
彼女たちも本当に素敵でしたね!
優君の良きライバルであり、良き仲間でいて欲しいと思いました。

心なしか、お顔がちょっとシャープになっちゃったんじゃないかなぁ?
いろいろチャレンジして欲しいけど、体を壊したりしないでね。

多分、この写真を見たTSUKEMENオタのみんなが明日はお赤飯だよ!

嬉しい報告をありがとうね!

♪~ラララ(´∀`≡´∀`)ラララ~♪


  • 無題
ひの 2009/08/26(Wed)00:51:15 編集
SUGURUさん、きむきむさん、奨励賞おめでとうございます。

私もHPチェックしてました。
がんばった雪だるま弐号機とがんばった時間をほめてあげてね。

ストリングス読んでSUGURUさんの気持ちの変化を知りました。
SUGURUさんの演奏を初めて聴いたのは新宿のインストアライブでした。
キーボードだったけどSUGURUさんの演奏にとても惹きつけられ、次は絶対ピアノで聴きたいと思ったのを覚えています。
いつも、そしてこれからもピアノに注目しています。

ツケ練がんばってねp(´∇`)q ファイトォ~♪

『泣けるぴあの』聴いてま~す!
  • 無題
かえ 2009/08/26(Wed)01:01:54 編集
こんばんみ~

結果はどうだったのかなぁと気になってたところでした。
優勝は残念でしたが、奨励賞おめでとうございます

悔いはない!でも、やっぱり悔しいと思う、努力も惜しまないSUGURUさん。その気持ちがあれば、この先も、もっともっと高く登って行けますね
って、コンクールがどんなもので、どんなに大変なものか、良く理解してない上に、偉そうでごめんなさい

では、次回のツケ練も、時には楽しみつつ、一息つきつつ、頑張って下さい
新曲などなど、楽しみにしてます☆
  • 誇りに思います!!
るんば 2009/08/26(Wed)01:07:54 編集
優さん、キムキムさん(ニックネームで、ごめんなさい)、本当に本当にお疲れさまでしたm(__)m

今の忙しさにひるむことなく、更に大変な世界に自分を追い込む・・・そして、やり遂げる!!

そりゃー、順位をつけなくちゃならない場だから、達成感と同時に、悔しさを味わう人が、どうしても出てしまうんだろうけど、
審査員の先生方も、つらい決断をせまられ、苦しんだはずです。

奨励賞だって、ホントすごいことです!!

今度は、TAMA満天音楽会とNEW CLASSIC LIVEで、TKSとしての優さんパワーを、存分に発揮していってくださいね。

東京にいても、なかなか生TSUKEMENにお会いできないのですが、リアルタイムで、応援してます。
(^_-)-☆

  • SUGURUくん、メガネ?
kosuta-lika 2009/08/26(Wed)01:17:30 編集
やっぱり 『乱視』ですか?
マレピのパパも物凄いマリンバ演奏をするヒトで、「乱視は職業病」 とおっしゃってました。
優勝できずに残念でした。…申し訳ないほどに陳腐な言葉ですが。
奨励賞だって!
またすぐに あるんですよね?
ツケ練もありますし… しっかりケアしてくださいね♪
  • 優ご報告ありがとう☆
やぐっち 2009/08/26(Wed)01:57:20 編集
優&キムキムお疲れ様でした。

優勝こそ逃したけど…

奨励賞おめでとうございます。

そう 三振空振りではなくoutでもなく一塁にでたんだよ

次の横浜頑張ってくださいね


やってやるお!!
やぐっち応援してます(^o^)/

TSK練習もお疲れ様でした


TSKも楽しみにしてますよぉ~




おやすみなさい







Love…やぐっち
  • 私も嬉しいです!
るんるん 2009/08/26(Wed)10:14:33 編集
優さん、お話し、ありがとうございます。
笑顔のお写真、ありがとうございます。

きむきむさんとの元気な姿が何より嬉しい!
これまでの頑張りが何より素晴らしいと思います!

あなたの悔しさ・・・それはそれ・・・

何か目標を持つ、それに向かってひたむきに努力する、その姿こそが美しい。
そんなあなたからのお話しをいただけただけで、私はとても嬉しいです。

優さん、きむきむさん、ピティナは本当にお疲れさまでした。

また、横浜国際に向かって、頑張ってくださいね!
心から応援しています!
  • 残念でしたね。
APPLE 2009/08/26(Wed)10:26:46 編集
コンクール 残念でしたね。

でも入賞されてたし、負けて悔いなし?の相手なら・・・

その悔しさを、乗り越えて 次につなげましょう。

でも、ちょっとは休憩も必要ですよ。

眠りの王子さま(笑)
  • でもやっぱり
emi 2009/08/26(Wed)11:01:39 編集
うん、でもやっぱりって気持ち、よーくわかります。どんな言葉をかけてあげるのが、こんなときには一番なのかな・・・?
そう、三振アウトではないです。奨励賞だって、全員がいただけるワケではないし。ただ、欲しかったものではなかったけどね。
次も近いし、大変でしょうが、ね。応援しています♪
  • やってやるおと、ウニオちゃん(^w^)
SATOMI 2009/08/26(Wed)12:46:02 編集
SUGURU
あんなに頑張ったんだから悔いなしでもやっぱり…○○○いにゃ
どMになりながらキムさんと頑張ったから、その気持よ~く分かります。
その苦労の甲斐あっての奨励賞やったーッバンザイ
「キム&やってやるお」で再出発ですね
ストレッチしてリラックスしてプレッシャーに負けないで、優さんらしく次のコンクールに挑まれてください
そして緊張がとれて「ウニオちゃん」に戻れますよう、お祈りしています
  • お疲れ様でした
えりまま 2009/08/26(Wed)13:45:14 編集
コンクール本当にお疲れさまでした。娘がSUGURUクンの後輩なので、前回のブログに、わかるわかる 
そうなのよね!と頷きながら読みました。 
コンクールが終わって、悔いなし!と言えるSUGURUクンは素晴らしいです。(娘はいつも悔いだらけですから)まだまだ若いから、少しゆっくりしてまた次にむけて頑張ってください。
  • 出塁!
おかぴ 2009/08/26(Wed)17:08:23 編集
SUGURUさん&キムキムさん!奨励賞おめでとうございます!

優勝できなくても悔い無し…なわけないんだろうなぁ。昔、サッカーのコーチが言ってた。[優勝]は単なる順位じゃないんだよって…
はっ(@_@)一緒にしちゃってゴメンナサイ

でもきっと一塁出塁どころかセンター越えの長打で三塁くらいまで行っちゃったんじゃないかな☆なんて思います!

なんかうまく書けないけど…

次もまた悔いのない演奏ができますように!
応援してマス(*'-^)-☆


  • 無題
sora 2009/08/26(Wed)22:38:45 編集
そうかあ・・・そうでしたかぁ・・・


悔しかったですねぇ・・・。


100m走や野球みたいに、勝負がハッキリ数値で出るわけじゃない世界の難しさ・・・。私には想像すら出来ませんが、その気持ちは、悔しいっていう気持ち、奨励賞だけじゃ満足出来ない、っていう気持ちは決して無駄にはならないでしょう?


ならば


BOYS BE AMBITIOUS!

GO! 雪だるま弐号機 GO!



  • 無題
take 2009/08/26(Wed)23:24:00 編集
奨励賞おめでとう。(=^・^=)
頑張った甲斐あって賞を戴けたではないですか。
もっと上を目指していたのかもしれませんが、
賞というものに縁遠い自分には貰えるだけ羨ましいです。

さてさて、ツケ練開始ですね。パワーアップした
3人を見に行かないといけない・・6日には行きますわよ。
余談ですが・・息子@4歳バイオリン始めました。先生にピアノも並行してくださいと言われ
(ToT)/~~~です。できるかしらぁぁ。
  • 奨励賞☆☆☆おめでとう♪
はらぺこあおむし 2009/08/27(Thu)01:09:55 編集
優君☆きむきむさん おめでとう!!!

負けて悔しいけど悔いなし・・・と思える相手と戦えて良かったですね。。。
優勝は次回までおあずけですが 私たちはみ~んな 2人を応援していますよ。。。

今回もスナップありがとう。。。
優君の笑顔は心が温かくなります。。。

またBlog待ってますよ。。。

ツケ練頑張ってね。。。

おやすみなさ~い☆
  • ABOUT
tsukemen-blog
  • Live Information
TSUKEMENのライブ情報をお知らせいたします。

TSUKEMEN ライブ情報お問い合わせは、ちけっとぽーと03-5561-9001(平日10-18時) へどうぞ



■会場:焼津市大井川文化会館ミュージコ
日程:2010年6月11日(金)
時間:開場 18:00/開演 18:30~

■会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
日程:2010年5月13日(木)
時間:開場 18:00/開演 18:30~

■会場:八王子南大沢文化会館 主ホール
日程:2010年4月25日(日)
時間:開場 15:30/開演 16:00~

■会場:広島県民文化センター
日程:2010年5月1日(土)
時間:開場 16:30/開演 17:00~

■会場:山口県シンフォニア岩国
日程:2010年03月27日(土)
時間:開場 17:30/開演 18:00~

詳細はこちら


  • tsukemen-profile
HN:
tsukemen
性別:
男性
自己紹介:
音楽ジャンルの枠を超え聴衆にエネルギーを与えるチャージ系インスト・ユニットTSUKEMEN

[TAIRIKU] Violin birthday:1984.8.11 bloodtype:A
[SUGURU] Piano birthday:1985.12.8 bloodtype:B
[KENTA] Violin birthday:1984.10.24 bloodtype:A
  • TSUKEMEN-CD
TSUKEMEN-CDは、全国CD・レコード取扱店、web、日本音声保存ほかライブ会場などでも販売しております。
日本音声保存「TSUKEMEN」ページへ
TSUKEMEN
2nd ALBUM
『BASARA』
2010.3.24発売
税込¥2,800
[KICC-825]

【収録曲】
01.ラ・カンパネラ
02.BASARA
03.American Wake
04.ゴッドファーザー・ワルツ~愛のテーマ
05.デビル・ダンス
06.ムーン・リバー
07.虹色の翼
08.sora
09.RAIN
10.フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
11.創聖のアクエリオン
12.星唄

商品のご予約はこちら!
●[Amazon]
●[TOWER RECORDS]
●[HMV]

  • 着メロ・着うた
携帯電話向け有料公式サイト、着うたRサイト「ナップスター♪タワレコ公式」、並びに着うたフルRサイト「ナップスター♪タワレコ公式フル」において、TSUKEMEN楽曲の配信が始まりました!DoCoMo、AUユーザーの方は是非チェックしてみてください。アクセス方法は下記をご参照ください!

【ナップスター♪タワレコ公式】
[DoCoMo] i Menu→メニュー/検索→着うた→J-POP→ナップスター♪タワレコ公式

[AU] EZトップメニュー→カテゴリで探す→着うた→J-POP→ナップスター♪タワレコ公式

【ナップスター♪タワレコ公式フル】
[DoCoMo] i Menu→メニュー/検索→着うたフル→J-POP→ナップスター♪タワレコフル

[AU] EZトップメニュー→カテゴリで探す→着うたフル→J-POP→ナップスター♪タワレコ公式フル

「着うたR」「着うたフルR」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
※通信料金が別途必要となります。

  • バーコード
携帯電話からもTSUKEMENのBlogを見る事が出来ます!
  • カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Copyright © "チャージ系" インスト・ユニット TSUKEMEN All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]